Translate

2025年11月9日日曜日

11/8稽古会

自然体からの順突きを徹底して指導しました。

《要点》

・この動作は順突きの後半そのものである

・力の発生源である腰に連動して手足を動作させる

・体の前進と腰の回転を同時に行わない


二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
初回は無料で稽古に参加できます。
【日 時】毎週土曜日 17:00~19:30
     その他応相談
【場 所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

2025年11月4日火曜日

流し突き


動画では、流し突きの練習を行っていますが、お二人とも要点を十分に押さえられていません。
改めて、流し突きの要点を確認しましょう。

《要点》
・常に上体が正中面上を前進する気構え
・横への体捌きは最少限にし、前へと一直線に入り身していく気構えが肝要である
・相手の攻撃が自らに触れる瞬間に体捌きと共に相手の正中線に対し直角に攻撃する
・攻撃の姿勢の要点は、拳で突くというより体全体で相手に体当り(頭突き攻撃)するような心持ちにある

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
初回は無料で稽古に参加できます。
【日 時】毎週土曜日 17:00~19:30
     その他応相談
【場 所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。