Translate

2019年3月1日金曜日

空手に則した素振り 動画ver.

空手における木刀(剣・竹刀・サバキ棒)を用いての練習法は次の二通りに大別できます。
(1)自ら木刀等を手にして振るなど技の正確性や威力を求める。
(2)木刀等を持つ相手からの攻撃を捌く術の体得を目指す。
この内の(2)については正中線ずらしで紹介したので今回は(1)を取り上げます。

重い振り棒(鍛練棒)で素振りをすると、全身の筋肉と呼吸、腰からの気力を一致させ、空手に必要な瞬発的なスピードを養うことができます。
とくに下腹の力によって急速に足を進める感覚を磨くのに最適です。(下腹の力で木刀を振り、振った木刀に引かれるように体移動する)
素振りを行うときは 一気に振り落とし、急激にストップさせるようにします。
フォームは剣道のようなものである必要はなく、空手に則した形にアレンジします。

【歩み足】

【寄り足】

【送り足】


【正中線の復元力】


※使用している振り棒(鍛練棒)のサイズ  全長90センチ重量5キロ

余談ですが柳川先生は、この素振り鍛錬法を初めから空手のためにやっていた訳ではなく剣道家以上の振りの力をつけるつもりで実践していたところ偶然、足捌きの鍛練へとつながったと言っておられました。

《関連記事》
・空手に則した四股 動画ver.
・浮身と沈身
・腿挙げ
・距離伸ばし(縮地法) 動画ver.
・【居着かぬ足捌き鍛錬法】スイッチ動画ver.
・【居着かぬ足捌き鍛錬法】転回 動画ver.
・【居着かぬ足捌き鍛錬法】平安(ピンアン)二段 第3挙動

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
初回は無料で稽古に参加できます。
【日 時】毎週日曜日 18:30~21:00
     不定水曜日 19:00~21:00
【場 所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも合わせてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。